<赤ちゃんへの影響・不安点> 

妊娠が判明した時に、まず思ったのは、「子犬と赤ちゃんを一緒に育てることができるのか?!」という漠然とした不安でした。

そこで、私自身が抱えた具体的な不安とその解決策、また妊婦にとって、犬を飼うことのメリット・デメリットも考えてみました。 

 

不安1: 赤ちゃんのお世話をしながら、子犬の面倒まで見れるだろうか?  

解決策1: 赤ちゃんが産まれる前に、子犬のしつけをしっかりしておく。

                        家族の協力を得る。気合で乗り切る! ⇒ 解決!

 

 

不安2: 赤ちゃんへ影響する病気(人畜共通感染症など)は大丈夫だろうか?

                    (狂犬病やレプトスピラ、トキソプラズマ症など動物から人にうつる病気があります。)  

解決策2:  狂犬病やレプトスピラなどについては、犬に予防注射や混合ワクチンを接種させることで予防できる。

                         ほかの感染症についてもいろいろと調べたところ、それぞれの病気の原因や予防法、対応法

                        (清潔を保つ、過度な接触を避けるなど)を知り、また犬の健康管理をしっかりしていれば、

                         大丈夫だと判断。 ⇒ 解決!  

 

不安3: 犬の毛、ノミ・ダニ、アレルギーは赤ちゃんへ影響ないだろうか?  

解決策3: ノミ・ダニについては子犬には予防薬をするし、常に部屋を清潔に保って、マメに掃除をすれば大丈夫。

                        アレルギーについては、赤ちゃんが産まれてからでないと何とも言えないけれど、

                        小さい時から一緒に犬など動物と育った子供のほうがアレルギーになる率が低いという研究報告もあるので、

                        それを期待する。とにかく、常に部屋も犬も清潔を保つ。⇒ 解決!  

 

不安4: 赤ちゃんが来た時に犬のストレスは大丈夫だろうか?

                   (犬も嫉妬することがあると言います。ストレスから犬の毛が抜けたり、

                    赤ちゃんを噛んでしまったという話しも聞いたことがあります。)  

解決策4: 対応法を知っていれば何とかなる!犬にかまう時間が少なくなるかもしれないけれど、

                        寂しい思いをさせないようにする。 

                        赤ちゃんが来てから良いことが起こると思わせるように、赤ちゃんがいる時にできるだけかまってあげたり、

                        褒めてあげる。⇒ 解決!

と、いう具合に、1つ1つ問題点を解決してみました。

 

また妊婦にとって、犬を飼うメリットとデメリットも考えてみました。

【メリット】

妊婦は精神不安定になりがち。そんな時、犬は精神安定剤のような存在になる。

犬を撫でているだけで、心が休まり穏やかな気持ちになり、癒される。

犬の仕草を見ているだけで、微笑みが自然と出る。

大好きな犬がそばにいるだけで嬉しいので、胎教にも良さそう。

お散歩は妊婦にはいい運動になる。

犬のお世話、褒めるしつけなどは赤ちゃんを育てる上での事前練習になりそう。  

 

【デメリット】

体調が悪い時でもお世話をしなくてはいけない。

仔犬によるいたずらやしつけが上手くいかず、イライラしてしまうことがあるかもしれない。

衛生管理や犬の健康管理など気をつけることが増える。

 

私はデメリットよりもメリットのほうが大きいと判断し、心の中の葛藤や悩みを自分なりに解決し、

ようやく子犬を飼う決心に至りました!